忍者ブログ

digi@na adventure!

その昔【暗黒騎士】【ネコ】がさえずっていたBlog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アトルガンクエスト: オートマトンに関する記事です。

占い士ワーウード(Waoud)への報酬を探すためにバルクルムへ向かう際に
バストゥークで足止めをされていたときの事。

今日も砂塵は来ず、ふさぎこみながら商業区をぶらついている時だった。
アトルガン皇国でみたような意匠を身にまとい、
ガーディアンのようなものをともない噴水に立つ老人がいた。



ものめずらしく感じ、私は話しかけてみた。


Valkeng : ヤァ、君モ一緒ニ、踊ラナイカイ?
Shamarhaan : おや、ワシの人形に気に入られたようじゃの。
Shamarhaan : こいつの名はバルキーンというんじゃ。仲良くしてやってくれ。
Valkeng : ヨロシクネ!
Shamarhaan : ははは、かわいい奴じゃろう?
Shamarhaan : ……実はな、今のは全部、ワシがこいつを操作してやっていたんじゃよ。
 気づいたかね?
Shamarhaan : こいつは操作する者の技量によってさまざまな動きをさせることができる、
 「オートマトン」というからくり人形じゃ。
Shamarhaan : ワシはこいつを操作して芸をさせることを生業としておる。
Shamarhaan : ワシのようにこいつらを操ったり、調整したりできる者は、
 近東で「からくり士」と呼ばれておるんじゃよ。
Shamarhaan : ん、なんじゃ?ちょっと操作してみたいじゃと?
Shamarhaan : ははは、残念じゃが
 こいつは、からくり士でなければ操作することはできんのじゃよ。
Shamarhaan : 何?じゃあ、からくり士になりたい?
 また短絡的な奴じゃの……。
Shamarhaan : ふぅむ、時間があればじっくり教えてやってもよいが、
 ワシは各地を巡業する身じゃし……
Shamarhaan : そうじゃ!代わりにワシの弟子を紹介してやろう。
 イルキワラキ(Iruki-Waraki)という男でな、
 奴にはワシの技術のすべてを伝えてあるんじゃ。
Shamarhaan : 近東の街アルザビの辺民街で、
 ワシと同じようにからくり芸を見せておるはずじゃ。
 なんでも、今1番の売れっ子からくり士と評判らしいぞ。
Shamarhaan : 奴の人形操りはワシのそれをはるかに超えておる。
 1度その芸を見てから、道を選んでも遅くはなかろう。


そして、不滅隊隊士との一件が落ち着いてからIruki-Warakiをたずねた。
PR

エジワ蘿洞にて遭遇した不滅隊隊士。
それまでまったく気配が無かったのにもかかわらず
突如として現れたその不思議さに気をとられてる暇は無かった。




??? : ほぅ……、お前が新しい……。
Yasfel : 私は「不滅隊」のヤスフル(Yasfel)。
Yasfel : 生憎だが、お前が持ってきたそのバルクルムの太陽砂。さして意味はない。
Yasfel : 我らが試したかったのは、お前の内なる奥底に潜む、力への「渇望」。
Yasfel : ……そう、お前の「適性」を知りたかっただけだ……。
Yasfel : 理不尽な要求だったにも関わらず、お前はそれを受け、やり遂げた。
 賞賛に値するといえよう……。
Yasfel : だが、それもすべてはお前の力への渇望がゆえ……。
Yasfel : そして私は今、そのお前の飽くなき力への望みを叶えてやれる、
 ただひとつの方法を知る者としてここにいる……。
Yasfel : 無論、「代償」はいただく。お前は、大切ななにかを失うことになる。
Yasfel : ……失ったことすら、気づかぬかもしれんがな。
Yasfel : しかし、それでも。我ら「青魔道士」の力を望むというなら……。
Yasfel : ……この手を取るがいい。


そして、私はYasfelの手をとる。

占い士ワーウード(Waoud)への報酬(おそらくバルクルムの太陽砂)のため
デムに飛んだ私をまっていたのは、一向に砂塵がこない天候だった・・・。
仕方なく、バストゥークへ立ち寄ったところ、
ウィンダスのガーディアンのような感じの何かと、
その背後にアトルガンで見たような意匠の衣をまとった老人に出くわした。
この話はおいおい記すことにしよう。

その後、砂塵の予報がでたためバルクルム砂丘へと向かい
バルクルムの太陽砂をてにいれ、再びアトルガン皇国へと向かった。

暗黒騎士を生業とする私にとって力とは絶対的なもの。
アトルガン皇国にわたり私の前に立ちはだかったのは、モンスターとの力の差だった。
途方にくれ、アルザビやアトルガン白門を彷徨っていたときだった……。



Waoud : これはこれは、異国の方。私は、ワーウード(Waoud)と申す者。
 この街で占いを生業としております。
Waoud : その立居振舞から察するに、あなたは、西方の大陸……
 そう、私どもが「中の国」と呼ぶ諸国から来られた冒険者……違いますか?
Waoud : なに、簡単なことです。
 我が国は世界中から傭兵を募っておりますからね。
 声をかければ、傭兵に当たるというわけです。
Waoud : ……っと、益体もない話でした。
 いかがでしょう? 足をお止めしたのも何かのご縁。
 ここで、あなたの未来を占われてみては?
 冒険者の方ですから、お安くしますよ。ふふ。
Waoud : ……では、これからあなたにいくつか質問をさせていただきます。
Waoud : 私の占いは少し変わってましてね。
 なに、簡単な性格診断のようなものですので。気楽にお答えください。


その占い士はいぶかしげに見る私を尻目に次々と質問して来たのだった。

無事に渡航免状を手に入れたので、いよいよアトルガン地方へ。
期待を胸に向かうわけです。



マウラ→アトルガン白門への船からの風景
昼(の、おそらく晴れた日)にはカモメが送り出してくれたりします。



ようやくアトルガンミッションR0をクリアできたので
アルザビへ行くためにクエストをこなしてきました。



今回は、プロマシアの呪縛 とか印刷されることもなく
ほっ としたわけですが・・・・

コ ン テ ン ツ 登 録 で き な い の で す が

いつか使おうと思って、偉大なる暗黒騎士の証は用意して有ります。
山猫のクエストもジュノ、3国とも全て終わらせました。
きっと見破られるだろうけど、サイレントオイルも合成しました。
まぁ、半分競売に出したけど・・・・゚・(ノД`)・゚・オカネナイ
いつでも、アルザビに行く準備完了!したんですよ?

偶然、腹痛でお休みしたので帰宅した頃到着するようにしていた
宅配時間指定があだとなって、リトライオンラインに参加しました!ヽ(;ー;)ノ

とらっくばっく

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) かんなぎ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim