忍者ブログ

digi@na adventure!

その昔【暗黒騎士】【ネコ】がさえずっていたBlog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


: 寒いですね~
: 足が、アカギレ(>_<
: 年がら年中裸足だからよ?
: ・・・猫だし?
: その渋い光りを放っているレギンスはなぁに?(^^^^^
: ・・・よん?




: すぅと
: かんなぎの

: でじあなあどべんちゃー!



ご覧のBlogは、EPISODE:Q様の
ミニフェイスアイコンをお借りしてお送りしております。

というわけで、実装以来




キワメテメンドクソソウ。




というコトで、放置していたモブリンズメイズモンガー(MMM)。
アイパッチ欲しいという主上の熱意もあってやってきました志摩スペイン村。


まず、初回のお話。

ジュノ下層のゴブリンの雑貨屋さん(H-9)にいる Goldagrik さんに話しかけ
メイズモンガーで楽しむための基本アイテムをもらいます。
メイズタビュラM01
メイズバウチャー01
メイズルーン106
メイズルーン109 (トーキュー!)
MMM謹製革袋(だいじなもの/メイズルーンをしまっておくための袋)

まず、バウチャーとルーンを使用して革袋へしまいこみます。
その後残ったメイズタビュラを使ってはめ込みパズルみたいな形で
ルーンをおいていきます。
# 黒くなっている部分には置けません


完成したら、下層のチョコボ屋さんの中にある井戸にタビュラをトレードして
手数料を払ったら、迷宮に突入!


テラリトライオンライン!

すり抜けるとスタート前の部屋にエリアチェンジし、
そこで攻略中の音楽設定を変えたり使用するルーンによってはアイテムの購入などが出来ます。

-----

話戻って今回の設定デス!

□□□□□
■□□□
■■■■
■■■□
□□□□□

今回の設定で生成されたエリアは、エリチェンナシの2階層モノでした。
出てきたモンスターはクァールさんとボギさん



つい夢中になって自分のときの写真とり忘れたデス!

メイズバウチャー01は出てくるモンスターを殲滅すると終了となるタイプで
殲滅した最後のモンスターの位置に箱が沸きます。
あけると、モブリンマーブル(鞄には入らない)やルーン(必ず手に入るわけでは無いみたい)が
手に入ります。
今回の箱の中にはメイズルーン43が入ってましたヽ(´ー`)ノ






ねんがんの、あいぱっちを、てにいれたぞ
PR

名 前
メール
URL
題 名
文字色
手 紙
合言葉
 

▼ 無題

あけまして!
ルーンおめでとうです!

MMMは何回か行きましたが、みんな箱からルーンが出てくるのに、
私だけ一度もルーンが出てこないです(つд・)
288fbb932b じゅいお || 2009年 01月 14日 水曜日 || 編集
▽ ことしも
ありがとございまーす
ビギナーズラックだったのかも!
かんなぎ || 2009年 01月 14日 水曜日
TBURL
記事URL

とらっくばっく

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) かんなぎ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim