忍者ブログ

digi@na adventure!

その昔【暗黒騎士】【ネコ】がさえずっていたBlog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


がいよう:今のうちにイロイロ稼いでおこう。


やってきましたVerUP
今回は、両手武器の補正やら複数ジョブの補正、AMの追加などいっぱい。



  _  ∩
( ゚∀゚)彡 いっぱい!いっぱい!
 ⊂彡
 



 
網羅をするのは無理。
ということで暗黒に嬉しそうな(関係しそうな)更新内容を見てみましょー(≧▽≦)

△戦闘関係
・両手武器補正:ステータスによる補正を大きく受けるように変更
 キタワーヽ(TーT)ノ
 一説には、STR1=攻1,DEX1=命中1とか。
 これが本当なら装備の概念が大幅に変わるかもしれません。
・両手武器装備追加:グリップ(競売カテゴリは矢・弾その他)
 皇国軍戦績20000で交換可能なものもあり。
 ミスリルグリップ Lv55 STR+1 VIT+1 命中+1
 プラチナグリップ Lv65 命中+2 追加効果:スタン
 ポールグリップ Lv60 ダブルアタック+2%(サポ戦士でつかえるかな?)
 プラチナグリップ Lv65 命中+2 追加効果:スタン
 ソードストラップ Lv55 両手武器攻撃間隔-3% サソリBCでドロップした模様j
・ウェポンスキル調整:クロスリーパー
 こちらは、暗黒なwikiにて
 楽相手に試したら予想以上に強くなってた。ギロ1100に対してクロス1200ダメ。
 ギロより少し上ぐらいの強さ。

 という、報告あり。wktk(´ー`)
・ウェポンバッシュのスタン発動率が大幅に上昇!
 そして装備のバッシュ効果アップがバッシュ+数値表記に。

△モグハウスとか
・モグロッカー拡張してるとノマドモグでも使えるように!
 これは大歓迎!タブナジアとかノーグとかウレシー

△ビシージ
・防衛戦の開始から地球時間で最長1時間経過した時点で蛮族軍が撤退
 これで、手軽にかつのめりこめるコンテンツに拍車が。
 ただ、あの重さの解決を先にして欲かったでs
・蛮族やモンスターを一定数倒す度にテンポラリ属性アイテムが再配布
 嬉しいですが、やりくりを考えるのも楽しかったのです。
 まぁ、倒さなきゃいけない量次第といったところでしょうか。
・五蛇将の攻撃力、防御力などが、それぞれの特性に応じて強化
 ま、まさか今以上に彼が・・・( )笑
・忍者タイプのモンスターが使用するジョブアビリティ「微塵がくれ」のダメージが調整
 これは、前よりも増えたのでしょうか(笑)
 
▽限界突破クエストの難易度調整
・限界1: 粘菌とパピルスのドロップ率向上
 まぁ、いいことです。
 こういうアイテムはさくっと出てくれるといろんな摩擦が少なくていいw
・限界2
 以下のモンスターの強さを引き下げ、レベル51の6人パーティで倒せるように調整
 Boreal Hound/Boreal Coeurl/Boreal Tiger
 ちょっと!!!!!
 楽しみにしていた暗黒ラスリゾ(バーサク)ギロティンの楽しみを謳歌できずに倒しちゃう!?

△そのほか
・イテム「獣人印章」のアイコングラフィックを変更
ミスラ/ガルカがヒーリング時に目を閉じるようになりました
 ちょっとwww
・新たなテキストコマンド「/translate」を追加
 まだアイテム限定ですが
 /translate アイテム名 je で日本語→英語へ
 この je 部分の構成するのは
 j 日本語
 e 英語
 f フランス語
 g ドイツ語
 また、コマンドの実行結果は/echoと同じ様な表示になるようです。
 
 
 
もういてもたってもいられませんね!w
PR

名 前
メール
URL
題 名
文字色
手 紙
合言葉
 
TBURL
記事URL

とらっくばっく

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) かんなぎ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim