忍者ブログ

digi@na adventure!

その昔【暗黒騎士】【ネコ】がさえずっていたBlog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ギデアスは知り合いがいたのでダボイで蜂+銀貨とり。
だーれもいなくてラッキー(´д`)
あーだこーだしていたらかばんパンパンなのでサンドリアに帰還して
蜂蜜やら蜂の巣のかけら管理番に預けて木工上げ。



昔はしょぼかったんですが今ではしっかりまさかり担いだ金太郎。
いろいろ回るのが面倒なのでさくっとゲルスバでキッコリーナ。


まさかり 455G
メープル原木 45G
アッシュ原木 92G
ウィロー原木 120G
ホリー原木 528G

弱冠の変動こそあるものの大体こんなもの。
休みとか、在庫無いとかあるかもしれませんが
時間はたっぷりあるのにお金が無い><;とか言ってる人たちは
お金が無いなら足使えばいいのにとかおもいます^^
PR

名 前
メール
URL
題 名
文字色
手 紙
合言葉
 

▼ 無題

懐かしい・・・おいらの木工職人としての道は、まさしくこのゲルスバから始まりました。
アロ・アッシュ・ホリー・ウィローと削りながらスキル上げつつ、当時の相場で3000ギル程度だったエルムで生計を立てていたものです。
ちなみに、まさかりを一番安く入手できるのはギルド桟橋の売店です。
ギルドショップなので価格が変動する可能性はありますが、たいてい312ギルで買えますよ~。
8de475380c えら || 2007年 02月 02日 金曜日 || 編集
▽ Re:無題
>木工職人としての道
サンドリアンのたしなみですねw
まさかりの情報ありがとうございます~ヽ(=w=)ノ
ひとまず、現在アッシュ削りつつメープルを材木にして
せっせとボルト原料ためこんでますよー
かんなぎ || 2007年 02月 02日 金曜日

▼ 無題

伐採は稀に行きますが、ゲルスバはライバルが多いので私はルフェーゼに行きます(エルムもとれるので)
時間もお金もない頃はよく巣に篭って素材集めて売ってましたね~。
合成も大抵は自力でしたし。
結構いろんなところに金策があるんですよね。

28a4db389f じゅいお || URL || 2007年 02月 02日 金曜日 || 編集
▽ Re:無題
最後の一文、ちょっとマリーアントワネットがいった(とされる)せりふを
ちょっといじってみましたヽ(´w`)ノ
>ルフェーゼ
 まだまだ怖いところなんですよぅ><
 このときは一人もライバルいなかったので悠々自適でした♪
かんなぎ || 2007年 02月 02日 金曜日
TBURL
記事URL

とらっくばっく

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) かんなぎ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim